どうもこんにちは。
コロナの影響でオンライン授業が課題に上がりましたが私立小学校はさすがにその辺の対応は早かったです。
学校に来れなくなるとすぐにオンライン授業が始まりました。
配信だけの一方行の授業ではなく、zoomも活用したきちんと先生が質問し「分かる人~?」とかいう対面な感じの授業です。
通常の授業とは異なりますが、子供には新鮮で結構楽しかったようです。
今はオンラインの授業は学校になんらかの理由でこれない場合に活用してるぐらいですが、単に休みというよりは良いかなと思います。
それよりマスクはまぁいいとしても給食時の黙食はもうやめてもいいと思うんですがね。どこの飲食店行っても、どこもガヤガヤしてますしね。