経験者による小学校受験と私立小学校ブログ

小学校受験をして私立小学校に合格しました。お受験と私立小学校の内部について書いています。

小学校受験で落ちた時、同じ学校の2回目の試験を受けるべきかどうか。後悔しないか?

どうもこんにちは。

 

小学校受験では試験の回数が1回の学校、2回ある学校、3回ある学校などあります。

第一希望の学校の一回目の試験で落ちてしまい2回目を受けるべきかどうかのお話をします。

 

結論から言うと個人的には受けるべきだと思います。

 

親視点だと、2回目の試験を受けるかどうかはいろいろな悩みや不安があります。

例えば、また落ちてしまったらどうしよう。その時、子供にどう伝えればいいのだろうか。などです。

 

また落ちてしまったらどうしようは親の心の問題ないのでここは自身で解決しましょう。

この親の心の問題で受検をしない人もいるようです。親のプライドが邪魔をするんですね。一度我が子を落とした学校をもう一度受験などはプライドが許せんなどです。

 

ダメだった場合子供へどう伝えればいいかの方ですが、これも親が自分で考えるしかありません。

伝え方はいろいろありますが、うまくやわらかい理由をあらかじめ考えでおきましょう。

小学校受験が親の受検といわれるとこはこういうとこも含まれます。

 

受けるべき理由は合格できるチャンスがあるのにもったいないということです。

後で受けておくべきだったと後悔しない為でもあります。

 

以上は個人的な意見ですが、最優先はお教室の先生に相談することです。

お教室の先生もプロなので、ある程度、2回目を受けた場合受かるかどうか分かると思います。

悔いのない選択をしましょう。