経験者による小学校受験と私立小学校ブログ

小学校受験をして私立小学校に合格しました。お受験と私立小学校の内部について書いています。

小学校受験の夫婦喧嘩はこんな感じです!

どうもこんにちは。


小学校受験は子供にも親にもストレスがたまります。

うまくつきあっていかないといけないのですが、どうやっても意見の違いから

喧嘩が起きます。うちもおきました。


きっかけはだいたい決まっていて、子供の成績ややり方に関して私が意見するところから始まるんです。


よくあるやつだと他の問題集をやったほうがいいんじゃないか?

とかです。これ今思うと一番よくないやつなんですけど当時はわからないのですよね。

他にも今の勉強方針であっているのか?

教室の先生も適当なこといってないか?

 

とか。こんなのが不思議とでてくるんですよ。


で、妻側も成績が上がらないことは分かっていて、それでも先生が大丈夫というから信じて毎日がんばってるとこに、旦那(私)からいわれたりすると切れるわけですよ。


じゃぁ自分でやれば?という感じになって、あとはもうなんか関係ない話題まで膨らんで言い合いです。受検当時は、試験までせまってきて成績あがらなくてあせってきてテンパルのでこうなります。

 

これは私が悪かったのは分かるですが当時はそこまで理解するのは無理でしたね。

みなさんも喧嘩するときもあると思いますが受験時はある程度はしょうがないです。

子供のいないとこでこっそり喧嘩しましょう。