経験者による小学校受験と私立小学校ブログ

小学校受験をして私立小学校に合格しました。お受験と私立小学校の内部について書いています。

小学校受験 親の学歴 偏差値 職業は関係ある?

どうもこんにちは。

 

今日は小学校受験に親の学歴は関係あるのかについて書いてみようと思います。

結論から言うとある所はあります。

ただ、学歴というより現在が大事なのでそれほど気にしないでいいと思います。

いくら学歴が良くても現在の仕事の影響が大きいです。

基本的に私立小学校を受験する層は自営業、経営者、医者、弁護士などの士業、大手企業のサラリーマン、地主などです。

学歴というよりどちらかというと支払いができるかどうかのが大事です。

私立小学校はお金がかかりますので。

 

また、上位の学校については、芸能人の合格などからも分かるように、人脈なども重視されます。この親とつながりがあれば、こんな人と学校につながりができるなどです。

入学する子供達も将来働くようになったときに同級生が色々な職業のTOP層に従事していると人脈を生かすことが出来ます。

知り合いが医者や弁護士、会社の社長、地主さん、芸能人など各分野にいるといろいろ助かるでしょ?

 

それとは別に上位校でも純粋に優秀なお子さんが欲しい学校もたくさんあります。

私もそうですが一般的な人はこっちを狙いましょう。

 

お受験教室の先生に聞くと、ここはコネがないと厳しいとか、ご兄弟は通われていればなど色々聞くことができます。

志望校を決めたら気になることは聞いてみるといいでしょう。