経験者による小学校受験と私立小学校ブログ

小学校受験をして私立小学校に合格しました。お受験と私立小学校の内部について書いています。

小学校受験することを幼稚園に伝えるべきかどうか

どうもこんにちは。

 

今回は小学校受験することを幼稚園の先生に伝えるかどうかです。

これ確か伝えたと思います。

 

幼稚園によると思いますが、年長になると小学校の見学会みたいな交流があったんですよね。

それで幼稚園にどこの小学校の見学に行くかみたいなのがあって、その時に小学校受験を考えていると話した気がします。

 

うちが通っていた幼稚園は1/5ぐらいが受験する幼稚園でした。

ですので受験すると言ってもそれほど不思議がられませんでした。

むしろ、先生が地域の公立中学校の近くに住んでいて、荒れているから〇〇ちゃんの性格だと心配だと言われました。私立の〇〇なら〇〇ちゃんに合ってると思います。がんばってくださいみたいなことを言われました。

 

合格した後、報告すると本当に喜んでくださいました。

幼稚園には進学する小学校の名前を伝えますと進学する小学校に幼稚園から祝辞が送られるんですね。

これを小学校で見た時、「おお。幼稚園からこういうの来るんだ」とうれしく思いました。

 

ということで話の流れでなんとなく幼稚園には言うことになる気がします。

落ちたらなんか言いずらいなと思うとこもありますが、ママ友とかに言うよりはいいですね。ただ幼稚園の先生同士の話し合いで漏れる場合があります。

なんかポロっと人がいるとこで話す人がいるんですよね。そういえば〇〇ちゃんも受験するみたいみたいな感じで。それを聞いた人から広がります。

 

どっちにしても受験するのを隠したまま卒園は難しい気がしますね。

どこかでばれるし話すことになります。