経験者による小学校受験と私立小学校ブログ

小学校受験をして私立小学校に合格しました。お受験と私立小学校の内部について書いています。

小学校受験 寄付金は払うべきかどうか

どうもこんにちは。

 

私立小学校に入ると寄付金を求められます。

1口いくらで最低何口からとかいうやつですね。

 

寄付金なので払う払わないは自由だと思いますが、一般的には払うご家庭が多いです。

というのも払わない理由がないのです。

学校的には寄付という形を取っていますが、ほぼ払って当然のものになります。

寄付金を払うか払わないかで内申や推薦に影響が出ることはないとは思いますが、影響が出る可能性もあります。

可能性がある以上、払っておいたほうが無難というものです。

 

中には、学校を良くしたいという純粋な気持ちで多額の寄付を行う方もいらっしゃいます。資金力に余裕のある方はそれでいいと思います。

 

我が家のように普通の家庭は寄付金は最低限で、他の形で学校に貢献しようと思います。

 

学力に秀でている事や、水泳やサッカーなどのスポーツで優秀な成績を取るなどでも学校には貢献できるのです。